
矯正治療に関する不安・疑問
矯正装置が
目立つのが嫌なのですが・・・
見えない矯正治療が
あると聞いたのですが
どうなのでしょうか?
東京都江戸川区一之江7-73-11Casa一之江1F
矯正装置が
目立つのが嫌なのですが・・・
見えない矯正治療が
あると聞いたのですが
どうなのでしょうか?
絶対に装置が見えるのがイヤ!、矯正していることをどうしても他人に知られたくない!という希望がある場合は、歯の裏側に矯正装置をつける「舌側矯正」という方法があります。舌側矯正は他人から見えないという点では優れた装置であると言えます。
しかし当院では裏側からの矯正治療は取り扱っておりません。
細い髪の毛ですら敏感に察知する舌が常に装置に触れてしまうため通常の矯正装置と比較して違和感が強く、発音がしづらいというデメリットがあります。
歯の表面につける装置ですら歯磨きは難しくなるのに、裏側で見えなくなるとその歯磨きって…想像は容易だと思います。
一般的に治療期間は長く、費用も高額になります。
自分の口の中に装置があることは、ただでさえ違和感があり慣れるまでストレスになります。当院では、目立たなく、違和感の少ない矯正治療方法を取り入れております。
不安やお悩みはお気軽にお話し下さい!
矯正治療のご相談をしたい方はこちら
初診相談のご予約 ※レントゲンを撮影し、矯正治療を迷っている方はこちら
無料矯正教室のご予約 ※お口の中は拝見しません ※日時指定があります