ステラ矯正歯科 院長 西田英莉

アバター画像

江戸川区瑞江 ステラ矯正歯科 院長 西田英莉  --------------  ◯平成20年鹿児島大学 歯学部 卒業 野井倉賞受賞  ◯平成20年愛知学院大学 歯学部付属病院 研修医  ◯平成21年日本大学 歯科矯正学教室 入局  ◯平成24年-31年福増矯正歯科 常勤勤務  ◯平成27年日本矯正歯科学会認定医修得 

歯科コラム

30代からの矯正治療は遅い?後悔しないタイミングとは

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 「矯正治療は30代でもできるの?」と不安に思う方は少なくありません。10代や20代で治療を受けなかった場合、「今さら遅いのでは?」と迷うこともあ ...

歯科コラム

インビザライン中に歯ぐきが下がる原因と対処法

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 「矯正治療を開始してから歯ぐきが下がってきた」と感じる方は少なくありません。矯正治療中は歯の移動にあわせて、歯ぐきが変化することがあります。ここ ...

歯科コラム

高校生に矯正は必要?始める前に知っておきたいこと

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 「高校生になったけど、矯正を始めるのはもう遅いかな」と心配していませんか。矯正治療は子どものうちに始める方も多いのですが、高校生からでも矯正治療 ...

歯科コラム

子どもの歯並びと遺伝の関係とは?原因と対策を紹介

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 「子どもの歯並びが遺伝するか気になる」という保護者も多いのではないでしょうか。歯並びには遺伝の影響があるとされますが、それだけでは決まらないと考 ...

歯科コラム

子どものうつぶせ寝は歯並びに影響?注意すべきポイントとは

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 お子さまの寝る姿勢について気になったことはありませんか。とくに「うつぶせ寝」は歯並びやお口の成長に影響を与えることがあります。すべての子どもに悪 ...

歯科コラム

出っ歯が気になる!大人になってから変化する歯並びとは

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 「大人になってから、出っ歯が気になる」とお悩みではありませんか。歯並びは年齢とともに変化することがあり、大人になってから出っ歯が目立つようになる ...

歯科コラム

歯ぎしりのクセ!インビザラインの矯正治療は可能?

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 「歯ぎしりのクセがあるけれどインビザラインで矯正できるの?」と不安に思われる方も多いのではないでしょうか。歯ぎしりのクセがあるとインビザラインの ...

歯科コラム

歯列矯正で顔が変わる?変わりやすい人の特徴は?

江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 歯列矯正をすると、歯並びだけでなく顔の印象まで変わることがあります。また骨格や歯並びの状態によっては大きな変化を感じる方も少なくはありません。こ ...

News

春休み特別矯正相談会

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 当院より『春休み特別矯正相談会』開催のご案内です。 当院では、矯正治療はどんなもの?期間は?いつから始める?費用は?などの、素朴な疑 ...

笑顔の親子のイラスト

歯科コラム

子どもの矯正相談では何をする?相談から治療までを紹介

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 子どもの歯並びが気になったときに「もしかして矯正治療が必要?」と悩む保護者の方も多いのではないでしょうか。子どもの矯正についての悩み ...