• ホーム
  • ステラが目指す矯正治療
  • ステラ矯正歯科の特徴
  • 大人の矯正治療
  • お子さまの矯正治療
  • 無料矯正教室
  • 初診矯正相談
  • お問い合わせ

ステラ矯正歯科ブログ

お知らせ・ブログ|江戸川区瑞江の歯並び専門のステラ矯正歯科

  • ホーム
  • ステラが目指す矯正治療
  • ステラ矯正歯科の特徴
  • 大人の矯正治療
  • お子さまの矯正治療
  • 無料矯正教室
  • 初診矯正相談
  • お問い合わせ
矯正治療が必要と言われた女の子のイラスト

歯科コラム

学校の歯科検診!子どもに矯正が必要と言われたらどうする?

2025/1/22    子どもの矯正治療, 歯並び, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 学校の歯科検診で、子どもに「矯正が必要かもしれない」と指摘されたことはありませんか。矯正が必要だと言われたときには、保護者としてどう ...

歯科コラム

矯正中の知覚過敏!歯がしみる原因と対策方法

2025/1/22    歯列矯正, 江戸川区, 瑞江, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 矯正治療中で「冷たい飲み物を飲むと歯がしみる」「歯磨き中にピリッと痛む」などの気になる症状がある方はいませんか。これは「知覚過敏」の ...

歯ブラシなどのイラスト

歯科コラム

矯正治療中の歯磨き!大切な理由とケア方法

2025/1/22    インビザライン, ワイヤー矯正, 歯列矯正, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 矯正治療を開始した後には、歯のケアがこれまで以上に大切です。それは矯正装置の周囲には汚れがたまりやすくなり、虫歯や歯周病といった歯の ...

インビザライン治療でパウスピースを何枚使うか説明する院長西田

歯科コラム

インビザラインの治療はマウスピースを何枚使うの?

2025/1/22    インビザライン, 歯並び, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 インビザラインとは、透明なマウスピースを交換しながら歯並びを整えるという矯正治療です。「治療に必要なマウスピースは何枚くらい?」「治 ...

マウスピース装着を忘れた女性のイラスト

歯科コラム

インビザラインを1日忘れたら?対処法と予防法

2025/1/22    インビザライン, 歯並び, 歯列矯正, 矯正

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 インビザラインは、透明で取り外し可能なマウスピース型の矯正器具です。ワイヤー型の装置と違って取り外しが可能なため、食事や歯磨きをしや ...

虫歯や歯周病からお口を守る方法について

歯科コラム

矯正治療中に知っておきたい!虫歯と歯周病を防ぐ方法とは

2024/11/25    インビザライン, ワイヤー矯正, 歯並び, 江戸川区, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 歯の痛みを感じると、虫歯や歯周病になったと不安に感じるかもしれません。とくに矯正治療中の方は、装置の影響でいつもよりも口腔ケアが難し ...

笑顔の親子のイラスト

歯科コラム

子どもの矯正治療!保護者の大切な役割とは?

2024/11/25    インビザライン, ワイヤー矯正, 子どもの矯正治療, 歯並び, 江戸川区

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 お子さまの歯並びや噛み合わせが気になってしまい、矯正治療を考えているという保護者の方は多いことでしょう。子どもの矯正治療は見た目だけ ...

インビザラインのマウスピースを持った笑顔の女性のイラスト

歯科コラム

快適に矯正!インビザラインを使った大人のための矯正治療

2024/11/25    インビザライン, マウスピース矯正, 大人の矯正治療, 歯列矯正, 江戸川区

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 歯並びが気になっていても、忙しい毎日の中では矯正治療を始めるのをついためらってしまうという方もいるのではないでしょうか。とくに大人に ...

矯正治療中の口臭が気になる女の子のイラスト

歯科コラム

矯正治療中の口臭が気になる!口臭予防の基本とは?

2024/11/25    口臭, 歯並び, 歯列矯正, 江戸川区, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 矯正治療中に口臭が気になる方は多いのではないでしょうか。矯正治療中は普段は気にならなかった口臭を感じる場面が増えるかもしれません。口 ...

口腔洗浄器やウォーターピックは矯正治療中にも使えるの?について解説する院長のイラスト

歯科コラム

口腔洗浄器やウォーターピックは矯正治療中にも使えるの?

2024/9/30  

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 歯をしっかり磨けたと思っていても、歯ブラシだけでは汚れが落ち切れていないかもしれません。とくに矯正治療中は、矯正装置の影響でブラッシ ...

« Prev 1 2 3 4 … 15 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

歯科コラム

30代からの矯正治療は遅い?後悔しないタイミングとは

2025/5/22

歯科コラム

インビザライン中に歯ぐきが下がる原因と対処法

2025/5/22

歯科コラム

高校生に矯正は必要?始める前に知っておきたいこと

2025/5/22

歯科コラム

子どもの歯並びと遺伝の関係とは?原因と対策を紹介

2025/5/22

歯科コラム

子どものうつぶせ寝は歯並びに影響?注意すべきポイントとは

2025/3/28

カテゴリー

  • News (21)
  • 未分類 (3)
  • 歯科コラム (118)
  • 症例・ご感想の紹介 (1)
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
  • ホーム
  • ステラが目指す矯正治療
  • ステラ矯正歯科の特徴
  • 大人の矯正治療
  • お子さまの矯正治療
  • 無料矯正教室
  • 初診矯正相談
  • お問い合わせ

ステラ矯正歯科ブログ

お知らせ・ブログ|江戸川区瑞江の歯並び専門のステラ矯正歯科

© 2025 お知らせ・ブログ|江戸川区瑞江の歯並び専門のステラ矯正歯科