-
-
第二弾「矯正治療と審美性」
こんにちは!江戸川区一之江・瑞江のステラ矯正歯科 院長の西田です。 今回のコラムは前回に引き続き、「矯正治療と審美性について」のお話をしていきます。 (第一弾「矯正治療と審美性」コラム https:/ ...
-
-
矯正治療における事前検査はどんなことをするの?
矯正治療では、「治療をどんな行程で進めていくか」が重要となります。ぱっと見て、歯並び(アーチ)が狭そうだから拡げてみようなど、感覚で矯正をスタートすることは決してなく、分析診断をしっかりおこなった上で ...
-
-
歯の本数は変化し続けている?!|歯の本数②
前回のコラムでは「歯の本数」についてお話しました。 今回のコラムでは、「歯の本数の過不足」についてお話していきたいと思います。 歯の本数は、歯並びへの影響も大きいため、矯正治療の診断をおこなう上でも重 ...
-
-
第一弾「矯正治療でどこまでキレイになれる?」
矯正治療をスタートする目的は人それぞれにあります。 その中でも「歯並び」や「口元の美しさ」は誰しもが挙げる条件ではないでしょうか。 キレイになりたい!はいつの時代も女性の願いとなってきました。 本日の ...
-
-
歯の本数は変化し続けている?!|歯の本数①
突然ですがみなさん、自分の口の中に何本歯があるかご存じですか。 来院される患者さんに度々尋ねますが、知らないという方が結構いらっしゃいます。また、矯正のための診断で自分の歯の本数を初めて知ったという方 ...
-
-
矯正治療中にむし歯にさせない!食べ方のお話
こんにちは、江戸川区一之江の矯正専門クリニック「ステラ矯正歯科」です。複雑な矯正器具が入ると、どうしても、むし歯になるリスクは高くなってしまいます。 矯正治療中の方は歯磨きなどケアに気をつけている方が ...
-
-
新型コロナウイルス 緊急事態宣言への対応
緊急事態宣言下の環境においても歯科医療は生活の維持に必要な分野であるため通常通り診療させていただきたいのですが、患者様とスタッフへの感染リスクを考え、宣言解除まで以下の通りご変更させていただきます。 ...