• ホーム
  • ステラが目指す矯正治療
  • ステラ矯正歯科の特徴
  • 大人の矯正治療
  • お子さまの矯正治療
  • 無料矯正教室
  • 初診矯正相談
  • お問い合わせ

ステラ矯正歯科ブログ

お知らせ・ブログ|江戸川区瑞江の歯並び専門のステラ矯正歯科

  • ホーム
  • ステラが目指す矯正治療
  • ステラ矯正歯科の特徴
  • 大人の矯正治療
  • お子さまの矯正治療
  • 無料矯正教室
  • 初診矯正相談
  • お問い合わせ

歯科コラム

インビザラインに必要なチューイーとは?

2024/6/25    インビザライン, 大人の矯正治療, 江戸川区, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 マウスピースを使ったインビザラインの矯正治療では、チューイーと呼ばれる道具を使います。ここではチューイーについて、使い方やお手入れ方 ...

歯科コラム

30代の矯正治療は遅い?どんな理由でしているの?

2024/6/25    インビザライン, ワイヤー矯正, 大人の矯正治療, 歯並び, 江戸川区

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ歯科 院長の西田です。 歯並びがふと気になるシーンはありますか? なんとなく矯正治療は子どもがするものだというイメージをもたれている方もいるでしょう。しかし大人になって ...

20247月夏休み特別矯正相談会チラシ_表面

News

夏休み特別矯正相談会

2024/6/18    大人の矯正治療, 子どもの矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 当院より『夏休み特別矯正相談会』開催のご案内です。 当院では、矯正治療はどんなもの?期間は?いつから始める?費用は?などの、素朴な疑 ...

インビザライン使用中に口臭が気になったときは

歯科コラム

インビザライン使用中に口臭が気になったときは

2024/6/12    インビザライン, 江戸川区, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長の西田です。 インビザラインとはマウスピースを使った矯正治療です。マウスピースを少しずつ取り替えながら理想的な歯並びを目指すという治療ですが、治療中には口 ...

インビザラインをキレイに保つ

歯科コラム

インビザラインのお手入れ方法とは?気になる疑問Q&A

2024/6/5  

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長の西田です。 矯正治療の中でも、マウスピースを使ったインビザラインは矯正装置のつけ外しが可能です。長時間装着していると、どうしても汚れがつきやすくなります ...

顎が小さい子どもでも矯正治療は受けられる?

歯科コラム

顎が小さい子どもでも矯正治療は受けられる?

2024/6/5  

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長の西田です。 子どもの矯正治療では、子どもの発育にあわせた治療段階があります。たとえば顎が小さい子どもの場合には、まずは顎の成長を促して、歯が生えやすい土 ...

正中線がずれている女性のイラスト

歯科コラム

正中線がずれる?原因と治し方とは

2024/5/15    大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び, 歯列矯正, 江戸川区, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長の西田です。 歯を噛み合わせたときに、なんだかずれていると感じたことはありませんか。上下の歯列が左右対称になるような中心線を「正中線」と呼びます。この正中 ...

口臭が気になる女性のイラスト

歯科コラム

歯並びが悪いと口臭にも悪影響?口が臭い原因とは

2024/5/15    口臭, 歯並び, 江戸川区, 矯正, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 口が臭いと感じたときには、さまざまなエチケットグッズを使用する方もいることでしょう。もしエチケットグッズを繰り返し使ってみても口臭が気になると ...

歯並び・噛み合わせが原因で頭痛に悩む女性のイラスト

歯科コラム

歯並び・噛み合わせが原因で頭痛や肩こりが起こるの?

2024/5/15    大人の矯正治療, 歯並び, 江戸川区, 矯正治療, 頭痛

こんにちは。江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 一日の終わりに、肩こりや頭痛に悩むことはありませんか。肩こりや頭痛と聞くと、長時間のデスクワークやストレスからくるものと思いがちです。しかし、 ...

斜に生えてしまった永久歯のイラスト

歯科コラム

子どもの永久歯!斜めに生えたら矯正治療は受けられる?

2024/5/15    子どもの矯正治療, 歯並び, 江戸川区, 矯正治療

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 子どもの歯が永久歯に生え替わったときに、斜めに生えてきて心配だという保護者の方も多いのではないでしょうか。実は子どもの永久歯が斜めに生えてしま ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 15 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

歯科コラム

30代からの矯正治療は遅い?後悔しないタイミングとは

2025/5/22

歯科コラム

インビザライン中に歯ぐきが下がる原因と対処法

2025/5/22

歯科コラム

高校生に矯正は必要?始める前に知っておきたいこと

2025/5/22

歯科コラム

子どもの歯並びと遺伝の関係とは?原因と対策を紹介

2025/5/22

歯科コラム

子どものうつぶせ寝は歯並びに影響?注意すべきポイントとは

2025/3/28

カテゴリー

  • News (21)
  • 未分類 (3)
  • 歯科コラム (118)
  • 症例・ご感想の紹介 (1)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    
  • ホーム
  • ステラが目指す矯正治療
  • ステラ矯正歯科の特徴
  • 大人の矯正治療
  • お子さまの矯正治療
  • 無料矯正教室
  • 初診矯正相談
  • お問い合わせ

ステラ矯正歯科ブログ

お知らせ・ブログ|江戸川区瑞江の歯並び専門のステラ矯正歯科

© 2025 お知らせ・ブログ|江戸川区瑞江の歯並び専門のステラ矯正歯科