こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。
子どもの歯が永久歯に生え替わったときに、斜めに生えてきて心配だという保護者の方も多いのではないでしょうか。
実は子どもの永久歯が斜めに生えてしまったときには、さまざまな問題点があります。
ここでは子どもの永久歯が斜めに生える原因と対処方法について紹介します。
目次
子どもの永久歯が斜めに生える原因
永久歯が生え替わるタイミングは、6~14歳です。
一般的には前歯から奥歯にかけて生え替わり、14歳を目安に親知らず以外の歯が永久歯に生えかわります。
子どもの永久歯のうち、とくに前歯が斜めに生えてくるのは珍しくはありません。
ほとんどの場合は成長にともなって少しずつまっすぐになっていきます。
しかし、とくに注意しなければならないのが「アゴが小さい」ときや「歯が大きい」ときです。
ここでは注意すべきそれぞれの症状について詳しく紹介します。
アゴが小さい
ほとんどの子どもはアゴが大きくなるにつれて、歯並びは自然にそろってきます。
ただしアゴが小さい子どもの場合には、後から犬歯の永久歯が生えてきたとしても、斜めになった歯が押されるだけのスペースが不足してしまうため、斜めの状態のままになってしまうかもしれません。
歯が大きい
体質的に永久歯が大きい子どももいます。
アゴのサイズに比べて歯が大きいときには、歯を移動するべき場所が不足してしまうため、斜めの状態のままになることもあります。
前歯が斜めに生えたときの問題点
もし前歯が斜めに生えたままでまっすぐにならなかったときには、どのような問題点があるのでしょうか。
ここでは代表的な問題点について紹介します。
しっかりと噛めなくなる
前歯が斜めに生えたままでいると、上下の噛み合わせが悪くなり、食べ物を噛み切ることが難しくなります。
もしかすると奥歯でしか噛めないために、顔を傾けて食事をするクセがついてしまうかもしれません。
話しにくくなる
斜めに生えた歯の影響で、発音するときに空気がすき間から抜けやすくなります。
その影響で発音がはっきりとできなくなり、話しにくさを感じてしまうことがあります。
虫歯や歯周病のリスクがある
歯が斜めに生えたままになっているとすき間が大きくなるため、ブラッシングだけでは歯垢を落としにくくなります。
そのまま放置していると、虫歯や歯周病などの歯のトラブルが起こってしまうかもしれません。
子どもの永久歯が斜めに生えたらどうする?
子どもの永久歯が斜めに生えてしまったと気がついたときには、まずは当院までご相談ください。
矯正専門の当院では、お子さまの成長段階にあわせた治療をご提案しております。
体の成長にあわせた治療とは
たとえば永久歯と乳歯が混ざっている小学生のお子さまは、大人の矯正治療とは違ってアゴや骨格などへのアプローチも必要です。
お子さまの場合、上アゴは10歳ぐらいを目安に成長が止まると言われています。
アゴの成長が不足しているときには、アゴの成長を促すようなアプローチにより土台となるべきアゴが成長するため、永久歯の生えるスペースを確保しやすくなるのです。
当院では一人ひとりのお子さまの成長段階にあわせた治療が受けられます。
もし斜めに生えた永久歯があるときには、歯のバランスを取りやすくするためにも、なるべく早めに当院へご相談ください。
まとめ
子どもの永久歯が斜めに生えたままで放置していると、今回紹介したような問題が起こってしまうかもしれません。
東京都江戸川区にある矯正専門の当院では、子どもの矯正治療もしています。
お子さまの歯が斜めに生えてしまった原因を調べながら、一人ひとりにあわせた治療方法を提案いたします。
斜めに生えた永久歯が気になるときには、いつでもお気軽にご相談ください。