成長を利用したお子さまの矯正治療
「成長を利用した治療」
=「土台からアプローチ」
もともとその子が持っている育つ力を手助けするイメージです。
例えば受け口のお子さんでは上顎の成長が少なく劣成長となっていることが多いため、上顎の成長を助ける装置を使用していきます。出っ歯になるくらいまで成長を助けてあげると、あとは下顎が自然成長で追い付いてくるため最終的に上下の顎のバランスが整います。土台のずれがない状態で永久歯の歯並びを作れるため最終的な治療結果がより良いものとなります。
装置の力で上あごの成長を促進し、土台が正しい位置にくるように成長するように促します
少し出っ歯になるところまで上あごを引っ張り出します
ぴったりの噛み合わせになるように矯正していきます