ステラ矯正歯科 院長 西田英莉

アバター画像

江戸川区瑞江 ステラ矯正歯科 院長 西田英莉  --------------  ◯平成20年鹿児島大学 歯学部 卒業 野井倉賞受賞  ◯平成20年愛知学院大学 歯学部付属病院 研修医  ◯平成21年日本大学 歯科矯正学教室 入局  ◯平成24年-31年福増矯正歯科 常勤勤務  ◯平成27年日本矯正歯科学会認定医修得 

繰り返しできる江南園に悩む女性のイラスト

歯科コラム

繰り返しできる「口内炎」の原因は歯並び?

こんにちは。江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 口内炎を繰り返すときには、口の中になんらかのトラブルが起こっているかもしれません。口内炎の原因はさまざまですが、実は口内炎ができる原因に歯並び ...

マウスピース矯正中にホワイトニングを検討する女性のイラスト

歯科コラム

インビザライン矯正中にホワイトニングはできる?

こんにちは。江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 「インビザライン」とは、透明なマウスピースを使った矯正治療です。矯正治療中に歯の色が気になってホワイトニングをしたいと考える方もいることでしょ ...

矯正治療中に口腔内に痛みを感じる女性のイラスト

歯科コラム

矯正治療中に発生の多い口腔粘膜疾患について

こんにちは。江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 本日のコラムでは「口腔粘膜に起こる疾患」について、いくつか取り上げてお伝えしたいと思います。 矯正器具によって口腔粘膜に損傷が生じることもある ...

インビザラインのお手入れ方法を説明する笑顔の女性のイラスト

歯科コラム

インビザラインのお手入れは?洗浄方法について紹介

こんにちは。江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 矯正器具のお手入れについて気にしたことはありますか。長く使い続けることが多い矯正治療は、器具によってさまざまなお手入れが必要です。とくにつけ外 ...

no image

News

休診のお知らせ

2024/3/15  

こんにちは、ステラ矯正歯科です。 3/17(日)ー3/21(木)は休診となります。 救急のご連絡は nishida@stella-orho.com にメールをお願いいたします。 ご迷惑をおかけしますが ...

固定式の拡大装置

歯科コラム

拡大タイプの固定式矯正装置

こんにちは。江戸川区瑞江のステラ歯科 院長西田です。  矯正治療で使用される装置は多岐に渡り、取り外しできるものと、取り外しできないものに大別されます。 今回のコラムでは「取り外しできない、 ...

プロテインと歯の関係

歯科コラム

プロテインの役割と歯科との関わり

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 お口の中の疾患は飲食の影響を大きく受けます。 そこで今回のコラムでは、近年健康食品として人気のある「プロテイン」について、歯科との関わりも含め ...

機能性矯正装置について

歯科コラム

取り外しできる上下一体の矯正装置

こんにちは。江戸川区瑞江の矯正歯科ステラ歯科 院長西田です。 矯正治療で使用される装置は多岐に渡り、取り外しできるものと、取り外しできないものに大別されます。今回のコラムでは「取り外しできる ...

歯並びに影響する指しゃぶりについて

歯科コラム

歯並びに影響する「指しゃぶり」

こんにちは!江戸川区瑞江の矯正歯科のステラ矯正歯科 院長西田です。 本日のコラムでは指しゃぶり(吸指癖)についてお伝えします。 指しゃぶりをどう捉えるかは、各専門領域(歯科や小児科・臨床心理士)の立場 ...

治療中のトラブルについて

歯科コラム

矯正治療中における器具トラブルや偶発症について

こんにちは!江戸川区瑞江のステラ矯正歯科 院長西田です。 本日のコラムでは、「矯正治療中における器具トラブルや偶発症について」お話ししたいと思います。 装置の脱離や装置による粘膜の損傷などの器具トラブ ...